我々の流派の鍼灸は、 あくまでも体表面を対象に診断することが中心となる。
いわば、見えざる衛気・営気を「 視覚的に見える体表所見」と「見えざる体表所見」を通じて視覚的に見える体内の閉鎖空間と見えざる体の外側、非閉鎖空間にも働きかけ、さらには体を通して患者の心理面にも影響を与えて行くのである。
実効性のある医療として世界が注目するのも実践している鍼灸師はよくわかることでしょう。
我々の流派の鍼灸は、 あくまでも体表面を対象に診断することが中心となる。
いわば、見えざる衛気・営気を「 視覚的に見える体表所見」と「見えざる体表所見」を通じて視覚的に見える体内の閉鎖空間と見えざる体の外側、非閉鎖空間にも働きかけ、さらには体を通して患者の心理面にも影響を与えて行くのである。
実効性のある医療として世界が注目するのも実践している鍼灸師はよくわかることでしょう。
二年前に急性の尿路結石で来院された患者さんが手の痹れで再診された。
当時は、結石に対して膀胱湿熱証として飛陽に鍼をしすぐに結石は排出されたとはご家族からは
伺っていたが、排石後担当医に石を見せて治療の事を告げると大いに驚かれたとの事。
無事に経過した話を伺うとうれしいものです。
本日大学4年生の女学生さんが目周りにニキビができたことがないなのにニキビができて
思い当たる原因がなく治らないので母親の勧めで来院。
どうやら大学卒業が迫りかなりのプレッツシャーがあり上背部にも痤瘡が発赤し生じている。
肝鬱化熱証として、神道穴に置鍼。
治療後にはニキビはすぐなくならないが鼻回り、口周りの黒くくすんだ色が全て取れ(肝臓の経絡が顔面に流れている場所と、五臓六腑の異常を診断するための
「顔面気色診」の肝之臓のに相当する場所のくすみがすっかりと取れ、驚きとともに大変喜んで帰宅される。
インターネットで美容鍼を見ると多く顔面の鍼山の画像が出てくるが
内側がきれいになり皮膚症状が良くなることは鍼灸臨床では日常茶飯事でもある。
毎年私が所属している北辰会の冬季研修会が開催されるのであるが、コロナ禍で5年ぶりの開催となった。
(熱海の地で一泊二日、2月1・12日の日程で開催、北辰会HP参照ください。)
北辰会創始者の藤本蓮風会長は御年80歳で現在も多くの難病治療に携われ多くの患者の診療にあたり
鍼灸臨床に精力的に邁進されておられれる。
研修会の中では貴重な経験談をお話しされ若い鍼灸師にも大きく感銘を与えられた。
この年齢でこれほどの質と量の鍼灸臨床をされている先生はほとんどおられないと思います。
後進を指導、啓蒙頂き大いに感謝するところでありました。
懐かしい顔ぶれも見られて長いコロナ禍も落ちついた感じもありました。(10波が流行中ではありますが。)
六日前に大寒の日に表寒証を患うも、仕事が休めず全く治せず。
食欲なく、手足が大変消え切っている。熱、喉痛、咳などは
ないが殻がだるく、全く事務仕事がはかどらない。
脈は浮かず、脉力と幅はない。下は潤にて力がなく、白膩苔。
少陽病との鑑別が必要だが、」少陰病の麻黄附子細辛湯症と判ずる。
右の胞肓2寸8番鍼で横刺による温補法、30分置鍼。
手はかなり温まり、足もかなり温まる。脈は浮き気味になり、表位に寒邪が浮上し、悪寒が生じてくる。下の異常な潤いは取れて
神がでてくる。
左申脈にて表寒を解く。
かなり寒気が取れて、疲れがドッと出てくる。
帰宅して暖かくしてよく睡眠をとり入用を控えるよう養生指導。
明日が仕事が休みなのが幸いのタイミング。
感染症に対しても東洋医学・鍼灸でも大いに治療効果がある場合が多い。
熱のきついような症状には連続して行う必要があるが、多くの場合効果があがることがほとんどである。
っ症状の軽いものでは治療中、治療直後に症状が消失する場合も多い。
但し寒型・熱型・混合型を鑑別師、病機の位置感染症が暴れている東洋医学的に分析し特定することが肝要であり、
また八津証する前の状態や体質ウィをよくよく考量に入れてÇ技量が出来れば本当に治療効果が高い治療法である。
本日も咽頭炎の患者さん。
精神疲労と飲食の不摂生があるベースのもとに熱型の外感病(感染症)にかかり来院。
右不容穴に治療後、即座に咽頭炎は消失
本日の症例
腎陽虚の下肢の冷えで通院中の患者さん。
昨日より急に夜中にうずくような右上歯の奥の痛みを訴える。患部を除いても腫れはひどくなく軽度に発赤し、外見は腫れているが、触診では患部に熱感はない。
秋が深まり気温低下が腎陽虚に影響したと考え、右滑肉門に補法で刺鍼。
刺鍼中に急性の虚性の痛みは消失。
東洋医学では腎之臓と骨・歯・髄との関係性が強いとされるがそれが良く分かる症例
写真 参照URL:ヤイトハタ / Malabar grouper – The Sea cucumber Blog | なまこブログ (hatenablog.jp)
戦前までは養生の為自宅で皮膚に直接灸をすえる人が多かったのであるがこの羽太は灸(やいと)羽太と漢字表記する様である。
ヤイトハタの特徴・見分け方 | 写真から探せる魚図鑑 (fishai.jp)☞こちらのサイトにこの坂についての詳しい説明があります。ご興味ある方は見てみてください。
さばき方や味について、水中を泳ぐ動画も添付されていて素敵なサイトですね!
鍼は陰陽の片寄りー陰陽の不均衡を診断してそれを調整すれば高い効果が表れる。
先月の話ではあるが、ある患者さんが蜂窩織炎に罹患、過去にもしばしば同様の病にかかり抗生物質の服用一週間で治癒していた。
6月に入り蜂窩織炎を発症、皮膚科で抗生物質の処方を受け、発症後の翌日に来院。
八会穴髄会、三陽交 絶骨に瀉法にて清熱解毒方を行う。翌日には痛みが消失し、蜂窩織炎による皮膚症状も大幅に緩解しこんなに早く効果が出現したことに患者さん自身が大変驚かれてた様子。
今週はこのニュースが日本全国をにぎわした。
世界に通用する才能の星が一つ消えた。
YMOや忌野清志郎氏のと共演でものすごいインパクトであったが
その中で戦場のメリークリスマスの映画音楽を作成。幼心に才能の多彩さに驚いた記憶がよみがえる。
氏への憧れを抱きこの戦メリのテーマをピアノでなぞった小学生がどれだけいただだろうか?(私もそのひとりではあったが。)
その後は通名通り大学教授となり世界の民族音楽を研究、癌罹患後より後世のことを真剣に考え原発問題に取り組み
大いに発言し世間を啓蒙された。哀悼の意を表したい。